2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
久々の雨。ただ、しっかりと降っていて嬉しいやら悲しいやら… 行きに駅前まで乗ってきた自転車は駐輪場に放置し、バスで帰ることにした。 今日は先輩の打込みの手伝いをした。特段空腹だったわけでもないのだが、ミキサーを見ながら、これでホットケーキミッ…
ブログを書くようになって、日常の様々な出来事に目を向け、記事のネタになりそうなことに意識的に目を向けるようになるかと思いきや、そんなことはなく、その日にあった出来事を振り返って、その中からとりあえず何かしらまとめて書くだけになっている。人…
先輩の修論発表を見に行く。1年後、無事に卒業したいものだと少々気が重くなる。 帰りに、追い出し稽古を受けるサークルの後輩へのプレゼントの下見をする。下見するだけのはずだったが、自分用に『レコード+CDマップ2019』(全国の中古レコード屋の情報がま…
土、日と作業をして、今日ミーティングが終わったのですっかり気分は週末のそれであるが、月曜日という事実が重く伸し掛かる。 今日測定をおこなって、昨日感じた違和感に昨日のうちに対処しておけば良かったと反省。作業時間が長くなり、対処意欲が減退して…
研究室の先輩および同期もブログをやっているので、その記事を拝見すると、当然のことながら、人によって書くこと、書き方が異なる。 同じ出来事を見ていても、そういう風に世界を見ているのか、そういう世界の切り取り方があるのかという驚きとともに、それ…
家から最寄り駅まで自転車を漕いでいると、前方にいた鳩が、何を思ったか、急にこちらの方に飛び立ってきた。鳩よ、なぜこちらへ向かって飛び立つ、自転車との相対速度を考えれば、逆方向へ飛び立った方が良いではないかと思いながら、頭をかがめて事なきを…
密度の濃い1日だった。 ひたすら供試体のひび割れと睨めっこして、その後、新B4向けの研究室紹介へ向かう。とりあえず、作ったスライドが無駄になる状況は免れた。研究室紹介終了後、B4のときの研究室でお世話になった先輩がたまたまいらしてて、少々立ち話…
研究室からの帰り道、最寄り駅へ向かっていると、列車が駅に停まっているのが見えた。間に合いそうにないので、列車が駅を出るのを眺めていると、寂しさにも似た、えも言われぬ感覚になった。ふと、学部3年のときに、終電に間に合わず、御茶ノ水橋から去りゆ…
学内で掲示されていた学生当日券の案内(と値段)につられて、何年か振りに、オーケストラを聴きに行った。 高校生も多く来ていて、せっかく山手線の内側で高校時代を過ごせたのだから、学生当日券の存在を当時知っていれば、学校帰りに寄ることもできたのに…
今日は実験の準備のため、いろいろなものを切断した。 いつか先輩も言っていたような気がするが、「切断」という作業は、無心になる、というか、極めて高い集中に陥るような気がする。 回転する刃に向かって、ものをあてがい、罫書き線に沿って切断する…ただ…
今週から始まる実験のため、装置の使用法を先輩方に教わる。頼りになる先輩方で、親身に教えてくださり、本当にありがたい。 帰り道は、満月が眩しく、ブレッド&バターのピンク・シャドウが頭の中を流れる。 父が、試合結果を知らない状態で、錦織-カレノブ…
タイトル背景の夕空の写真は、電車庫の跨線橋から見たある日の景色である。たまたまその跨線橋に行ったときに、空の色に惹かれて思わず撮ってしまったものである。 この跨線橋は、1929年に造られた人道橋で(今年で90年!)、太宰治もよく足を運んだらしい。…
ラグビーワールドカップ2019のチケットの購入にアタックするもあえなく撃沈… 5月のリセールに望みをつなぐ…
最近空気が乾いているせいか静電気を食らうことが多い。建物に入るドアで、研究室のドアノブで、エレベータのボタンで…(いや厳密には、ボタン自体は樹脂製?だから問題ないが、その周辺の金属部で…) 静電気自体は全然平気であるが、さすがに触るものごとに…
研究室で、豆から挽いたハンドドリップコーヒーを皆で飲むのが、日常のワンシーンになっている。もともと研究室の先輩がおこなっていたのに便乗した格好だったが、いつの間にか淹れ方と味の関係を皆で記録するようになり、そういえばそもそも自分がコーヒー…
駅前の工事現場で、街路樹の植樹をおこなっていた。普段見ることのできない街路樹の植えられ方と植樹される箇所の断面がみられて、興味深かった。 通学経路にタワマンの工事現場があり、通るたびにその進捗を見るのが楽しみであったが、構造の工事はとうに終…
お昼時に研究室の先輩から、ふいに、「ブログ始めた?」と訊かれた。どうやら、研究室の私の同期もブログを始めたらしく、ついでに私の方にも何となしに訊いてきただけのようだった。とりあえず存在は伏せておいた。さすがに、ブログ始めましたという記事が…
ブログをはじめてみることにしました。 現在東京で大学院生をしています。私の所属している研究室の先輩方がブログをやっていたり、あるいはそれに影響されて新たにブログを始めたりしていて、私も漏れずに影響されてしまった次第です… いつまで続けられるか…